
アフリカ大地溝帯(だいじこうたい)に行ってきたよ。
アフリカ大地溝帯は、アフリカ大陸が「割れつつある」場所で、野生生物(やせいせいぶつ)がたくさんいるところでもあるんだよ。
パパは、そこでたくさんの野生動物(やせいどうぶつ)を見たよ。
これは、船から見たゾウさんだよ。
鼻(はな)を絡め(からめ)あっているね。
まるで、挨拶(あいさつ)をしているように見えるね。

足場の悪い(あしばのわるい)岸辺(きしべ)を、大きな体でゆっくりと歩いているね。

立派な牙(りっぱなきば)だね。
右のゾウさんは、長い鼻を使って水を飲んでいるみたいだね。
でも、このゾウさんたちは、まだ大人にはなりきっていないみたいだよ。
成熟(せいじゅく)したオスのゾウは、もっともっと大きいだろうからね。
大きなオスのゾウさんを、パパはすぐ近くからは見ることができなかったけど、水路をはさんで遠くから見ることはできたよ。
じゃあね、続きはまたね。
ママの言うことよく聞いて、いい子でいるんだよ。
ばいば~い。 :)
No comments:
Post a Comment